ファミコン時代
僕らが育ったファミコン時代
[ ファミコンクイズ1985年に挑戦 ]
[ ファミコンクイズ1986年に挑戦 ]
[ ファミコンクイズ1987年に挑戦 ]
燃えろプロ野球
野球ゲーム。
このゲームの発売当時、衝撃的だったのは、ゲーム中に声が出ることでした。
今までのファミコンソフトではコンピュータ独特の機械音でゲームを表現していたのですが、このゲームは「ストライク!」「アウト!」など、審判が声に出して叫ぶのです。
現在はゲームで声がでるのは当たり前のようになっていますが、ファミコンのこの時代では考えられない高機能ソフトでした。
声の出るソフトといえば、後にスーパーファミコンで登場するストリートファイター2の「しょ〜りゅ〜けん!!」やドラゴンボールの「オッス、オラ悟空。いっちょやってみっか!」など、数々の名ゼリフも。
私の友人はファイナルファイトで迫力を満点にするため、テレビの音量を最大にしてゲームスタートをした瞬間、
「でやぁ!!」
という声にびびったそうです。
あのゲーム、スタート時そうでしたよね。
ファミコンコンプリートガイド
ファミコン全ソフト紹介
ファミコン時代
僕らが育ったファミコン時代
TOPへ