ファミコン時代
僕らが育ったファミコン時代
[ ファミコンクイズ1985年に挑戦 ]
[ ファミコンクイズ1986年に挑戦 ]
[ ファミコンクイズ1987年に挑戦 ]
スーパーマリオブラザーズ3
人気ゲーム、スーパーマリオブラザーズの第3弾。
1や2のスタイルと雰囲気が変わりまして、マリオをはじめ登場するキャラたちがよりカワイくなってました。
アイテムを取ることによっていろんなマリオに変身できるのが楽しかったです。
空を飛べるようになるしっぽマリオやファイアーボールで攻撃できるようになるファイアマリオは普通のステージで簡単に変身できました。
他にも水中ステージで有利になるカエルマリオとか、敵を踏みつける靴マリオとかいろんな変身がありました。
カエルマリオでステージクリアするときの動きが、速くてヒョコヒョコ進んでいておもしろかったです。
なんと2人プレイでやると元祖マリオブラザーズができました。
元祖とはちょっと操作の感覚が違いますが、懐かしいゲームが楽しめます。
スーパーマリオ3の冒険ではいろんな世界が出てきますが、その中でも特に巨大の国が印象に残ってます。
出てくる物が何もかもデカイ。クリボーもノコノコも。ブロックも。
あと、ハンマーブロスじゃなくてヒマンブロスでしたっけ。太ったハンマーブロスが出てきてジャンプから着地すると地震みたいな揺れが起きるのとかありました。
ファミコンコンプリートガイド
ファミコン全ソフト紹介
ファミコン時代
僕らが育ったファミコン時代
TOPへ