ファミコン時代
僕らが育ったファミコン時代
[ レトロフリーク
]
おすすめのレトロゲーム機
ドラゴンクエスト
ファミコンのソフトの中でも社会現象を巻き起こし、超有名シリーズである第一弾です。
発売当時は私たちの間ではドラクエって略してなかったです。そりゃそうかもしれませんがドラゴンクエスト買ったよ〜!とか、しっかり正式名称で呼んでました。
元祖ファミコン版では主人公はいつも正面を向いていました。右を向いたり後ろを向いたりすることができず、前を向いたままスイスイと世界を旅します。
なので人に話しかけるとき、どの方角に立っている人に話しかけるか選択する必要がありました。
「きた」とか「みなみ」とか。なつかしい。
10円で買った「たけざお」片手にスライムと死闘した日々を思い出します。これがまた最初は手強いのよ。バシバシ叩かんと倒せません。
主人公の名前によって最初の強さが変わるのでいろんな名前を入れて試したりもしました。
「゛゛゛゛」なんて名前にすると確か強い主人公になったと思いますが、さすがにこの名前では情けなくてゲームをする気になれませんでした・・・。
ファミコンコンプリートガイド
ファミコン全ソフト紹介
ファミコン時代
僕らが育ったファミコン時代
TOPへ