ファミコン時代
僕らが育ったファミコン時代

[ レトロフリーク ]
おすすめのレトロゲーム機


バトルシティー


戦車で戦うゲームです。

一画面の中にブロックや鉄の壁、森や海などがありまして、敵の戦車を破壊して戦っていきます。
ときどき出現するアイテムで自分の戦車をより強力なものにします。
ゲームバランスも良くて2人プレイも楽しめました。

司令塔みたいなところが自分の陣地にあって、そこを敵に破壊されると自機が何台残っていようがゲームオーバーです。

司令塔はうす〜い壁でしか守られていないので死守するためにがんばったりしました。逆に自分で壊してみたりしました。

ゲーム開始直後にいきなり自分で司令塔に弾を撃ち込んで、カッコイイ開始BGMと共にGAME OVERの表示が・・・

あと自分の戦車をパワーアップさせすぎ、鉄の壁をも破壊する強力な弾を連射しまくって、うっかり司令塔を破壊する悲劇もありました。


ファミコンコンプリートガイド
ファミコン全ソフト紹介

ファミコンゲームクイズ
いろいろなファミコンゲームからの出題

ゲームクイズ
主人公の名前を聞いてゲームのタイトルを当てるクイズ


バトルシティー攻略ヒント集

司令部を守れ

パワーアップ

画面右上の戦車マーク

ノーマルな戦車

弾が速い戦車

連射できる戦車

鉄を破壊する戦車

レンガ

鉄のような壁(防弾壁)

スター

爆弾

スコップ

時計

ヘルメット

1UP

普通の敵戦車

速い敵戦車

弾が速い敵戦車

敵の重戦車

赤く光っている戦車

二人同時プレイ

いきなり司令部破壊

スコップの罠

待ち伏せ作戦

ステージ4のホブリン

ステージ7の鉄の壁

ステージ8の川

ステージ10のマッピー

ステージ11はやや難しい

ステージ14のガイコツ

ステージ15のゴチャゴチャ

ステージ17の氷

ステージ19の難関

ステージ21のプーカ

ステージ22の自由度

ステージ23の司令部

ステージ24の氷原

ステージ25のヘヴィタンク

ステージ28の家

ステージ30の森

ステージ31の行動制限

ステージ32の攻防

ステージ34の悪魔

ステージ35は最終面

自作ステージ

ファミコン時代
僕らが育ったファミコン時代
TOPへ