ファミコン時代
僕らが育ったファミコン時代
[ レトロフリーク
]
おすすめのレトロゲーム機
悪魔城ドラキュラ
ディスクシステムです。このゲームはとても好きでした。
横スクロールアクションで主人公はムチを振りかざし最終ボス、ドラキュラをやっつけにいきます。
BGMがかっこよかったです。
シリーズ続編が後にもたーくさん出てますね。
不気味な城の中でミイラ男、フランケン、メデューサなど名の知れた怪物と戦っていきます。
効果音もバシバシ気持ちよくて操作もしやすく楽しめました。
ムチの他にも武器があります。
オノは最初のボスであるでっかいコウモリを倒すのに便利でした。
他にも短剣や聖水、懐中時計などいろいろな特徴のある武器がありますが、ドラキュラを倒すにはやっぱりクロス(十字架)が有効でした。
ラスボスのドラキュラも当然強いのですが、印象的なのはステージ5のボス、死神でした。強いです。
まずそこにたどり着くまでに、他の強いやつとの戦いで体力を消耗してしまってました。
やっと死神との対決だと思ったら、あらゆる方向からカマが飛んできてかわせません。難しい・・・。
ファミコンコンプリートガイド
ファミコン全ソフト紹介
ファミコン時代
僕らが育ったファミコン時代 TOPへ