|
|
「貧乏だけど幸せ」というタイトルの本がありました。 戦争の後遺症から立ち直り始めていた昭和20年代後半から30年代にかけて、貧乏ではあったが未来に光明を見始めた人々の生活や表情をとらえ、現代人に警鐘を鳴らす写真集です。 生き生きとした人々を写した表紙の写真が素晴らしい。昭和を生きぬく人々の表情が白黒写真で最初から最後まで解説付きで掲載されています。当時の人々の着ている服、髪型、街を走る車、建物などを見ることができ、どのように生き抜いていたかを解説で知ることができます。 中盤には畳の上に座る姿勢、正座の姿勢など「当時の基本的な姿勢」や「当時の日本人の体格」などを解説するページがあります。何故かモデルの女性が全裸です。この本の写真にところどころ出てくる男性や女性や男の子や女の子たちはなんで裸なのだ?とつっこみたくなるページもありました。 その印象深いタイトルに興味をひかれて購入しました。 貧乏だけど幸せ!
|
バイキング 賞味期限
スピーカー どたん 弁当ずれ
アワボコ 買い物お釣り