ファミコン時代
僕らが育ったファミコン時代

[ ファミコンクイズ1985年に挑戦 ]

[ ファミコンクイズ1986年に挑戦 ]

[ ファミコンクイズ1987年に挑戦 ]

  

  

ファミコン時代

爆笑!!人生劇場

人生ゲーム。すごろくですね。
一人でやるよりみんなでやったほうが楽しかったです。

このゲーム、プレイヤーの顔が作れました。
髪型や輪郭、目や鼻のパーツを選択して自分の好きな顔をスタート時に作成しました。

それで、より変な顔のキャラを作ったりしたものでした。
でもゲーム中に見慣れてしまいます。

人生ゲームなのでキャラも大人になります。
子供のときはハゲに近いキャラが大人になるとフサフサになってたり。

セーブがなくスタートからゴールまで3時間ぐらいぶっ続けでやらなくてはなりませんでしたので、友達が集まったときにゲームを始めても、途中で夕方になってみんな帰る・・・というさみしい思いをしたりしました。

やるなら朝からやらないと時間が足りません。

[ 人生劇場 ]

ファミコンコンプリートガイド
ファミコン全ソフト紹介

ゲームブック紹介

まちがいさがしクイズ

ファミコン時代
僕らが育ったファミコン時代 TOPへ