ひまつぶしサイト
INDEXへ

ステージが盛りだくさん


カルドセプトリボルト

攻略記 その7


〜混沌のコロシアム〜

301 ショッカー 相手をダウンさせる能力

302 ブックを組みなおしてもう一度挑戦

303 切り替えスイッチの上に止まると損した気分

304 ハンデ戦で敵同士が勝手に争っている

305 通行料をたっぷり払わせて勝利

306 ハンデ5のゼネスとハンデ4のクラネス

307 レムレース 何か変なカード

308 スペル封じ クワイエチュード

309 周回でMHPが増えるモスタイタン

310 ハンデ5のゼネスたちとの対戦

311 地属性クリーチャー いろいろ入手

312 アルバムの達成率

313 マジックボルトでハンデを取り除く

314 勝てたけど、もう立っているのもやっとだ

315 最終戦 がっかりなラスボス

316 ゴリガンが有利な条件でスタート

317 混沌のコロシアム ついにクリア

318 ルナティックヘア STとHPを逆にする

319 リッチパック購入でNEWが出なかった


〜絆の塔〜

320 クエストモード 絆の塔 開始

321 バードメイデン入手 まだ持ってなかった

322 ナイトホークとモリーのコンビ

323 ゾンクスを二人がかりで袋叩きにしよう

324 ゲンと同盟してテネットとソムニアを倒そう

325 少々ハンデがあっても余裕

326 ケルピーの足止めを返り討ち

327 ええっ そこに止まるの!?かわいそ〜っ

328 一番レベルの高い土地を手放す習性


〜 難関ステージへ 〜

329 ユマとヒュプノの同盟に一人で立ち向かう

330 勝てない・・・力押しで負けてしまう

331 攻撃的なブックで挑んでみる

332 相手を同じ姿に変えるツインスパイク

333 スペル アラームでダウンを解除

334 ハードロックドラゴン 心強いクリーチャー

335 マーシフルワールド 強者は弱者を侵略できない

336 攻撃型より防御型の方が良いかもしれない

337 強制停止スペル クイックサンド

338 スペル プレイグで全員に呪いをかける

339 強いクリーチャー フレイムデューク

340 手札を増やせるテンタクルズ

341 絆の塔4戦目 ユマとヒュプノに勝てない

342 不利な戦い こちらは一人、相手は二人の同盟

343 あの手この手を使ってもユマたちに勝てない

344 絆の塔第4階層で詰まる 一回諦めてカード集め


〜 一度諦める 〜

345 一対一なら楽勝 グーバの活躍

346 負けてもお金は少しもらえるからいい

347 アルプ クリーチャーをダウンさせる秘術

348 属性4つ揃えると500Gもらえるアセンブルカード

349 バーニングヘイル2枚目を手に入れた

350 ステージ「怒りの力」に挑戦

続きへ

[ カルドセプトリボルト完全攻略 ]


カルドセプトリボルト プレイ日記その1へ

カルドセプトリボルト プレイ日記その2へ

カルドセプトリボルト プレイ日記その3へ

カルドセプトリボルト プレイ日記その4へ

カルドセプトリボルト プレイ日記その5へ

カルドセプトリボルト プレイ日記その6へ

カルドセプトリボルト プレイ日記その7へ

カルドセプトリボルト プレイ日記その8へ

カルドセプトリボルト プレイ日記その9へ

カルドセプトリボルト プレイ日記その10へ

カルドセプトリボルト プレイ日記その11へ


ゲームあれこれ

おもしろいサイト紹介

レトロゲーム攻略
膨大なるゲームの話

怖いゲームとかの話

僕らが育ったファミコン時代

サイレン攻略

サイレン2攻略

ゲームボーイ時代

スーパーファミコン時代

雷子 攻略 プレイ日記

雷子 激ムズ「呉の呪い」ステージ

ドラクエの歴史

ドラクエの呪文が使えたら

ドラクエモンスターとの死闘

ウルトラ怪獣メモ

はじめてのダーツ

ファミコン スパルタンX攻略

かまいたちの夜
ヒント1 ヒント2 ヒント3

レトロゲーム攻略サイト

クイズに挑戦

ファミコンゲームクイズ01

ファミコンゲームクイズ02

ファミコンゲームクイズ03

ファミコンゲームクイズ04

PCエンジンクイズ

ひまつぶしサイト
INDEXへ