カルドセプトリボルト 攻略記
INDEXへ
プレイ日記61
魔力不足も困るが領地を守り抜く耐久力もほしい
このマップも広めですね。
あっちにいったりこっちにいったりしているうちに魔力が不足してしまう可能性がある。
序盤のステージでは魔力を多少消費しようが能力の高いカードををばんばん使用していきましたが、。
このあたりになってくると魔力の節約とか補給も考えながらプレイしないとだめですね。
だから先ほどのブックでちょうどよいかもしれない。
しかし相手のブックに侵略に強いカードが含まれているということは守り切れない可能性もあるという。
考えどころが多く、面白くなってきました。
[ カルドセプトリボルト完全攻略 ]
プレイ日記62
敵セプターは火属性が多いのか?
最初は久しぶりのカルドセプトでゲームに慣れていなかったので敵セプターのブックや手持ちカードまで気にしてませんでした。
だからアイテムをしっかりキープしている敵セプターにうっかり侵略を挑んで返り討ちにあうってこともありました。
(アドバイスカーソルも最初はOFFにしていたので)
しかし慣れてくると相手のブックや手持ちのカードを確認しながらのプレイをしています。
今作、相手の手持ちのカードを簡単に確認することができます。
下の画面の相手のステータスのところを押し続けている間、そのキャラの手持ちカードが表示されます。
今のところ、テラーメアのカードが火の属性ばかりであることが確認できますがまだ10枚も出てきてないから全部そうなのか
たまたま前に出てきただけなのかわからん。
プレイ日記63
切り札を温存してたらシャッターで破壊された
シニリティをブックに取り入れ、伯爵との戦いをプレイしていましてついに手札に回ってきました。
さあ、このスペルで呪いをかけてやろう!
と思ったけど手に入れるのが早すぎて敵の領地でレベルの高いところがまだなかった。
もう少し手札に残しておいて、温存しておこうと思いました。
しかーし、相手セプターはアイテム破壊スペル、シャッターを持っていました。
ゲッと思ったらやっぱり狙われてました。シニリティ。早速破壊されてしまいました。
温存していると真っ先に破壊されてしまうカードかもしれませんね。
便利なカードほどシャッターの餌食になってしまう。
こちらも用意してシャッターをシャッターで破壊するとかどうかな。
プレイ日記64
エルフアーチャーの秘術でデスサイズを破壊
いつのまにかパートナーのナイトホークがエルフアーチャーというクリーチャーを配置していました。
自分のターンでアドバイスカーソルが秘術でこのクリーチャーを指していました。
なんだなんだ?よくわからんけど従ってみようと思いました。
秘術で敵のクリーチャーに10のダメージを与えることができるらしい。
マジックボルトの弱い版か。
どいつを攻撃するのかなと思ったら、伯爵が配置したデスサイズがおるではないですか!
こいつのHPは10なのでエルフアーチャーの攻撃でも瞬殺です。
デスサイズにとっては天敵というわけですね。マミーに変化してたら倒しきれないけど、その前に消してしまうのです。
ナイトホークとのナイス連携でした。自分このクリーチャーまだ持ってなかった気がするので。
あ、でも秘術使うとダウンするのか??連続で使えなかった。
プレイ日記65
安い通行料なら払ってしまおう
相手の領地に止まっても通行料が30程度の安さなら払ってしまうのがいいみたいですね。
アドバイスカーソルの考え方によると、その間に自分の領地のレベルをアップさせるのが勝利への近道らしい。
確かに安い土地を無理に奪い合いしていても膠着状態が続いて戦いが長引く可能性が高いかもしれない。
相手セプターも安い通行料ならこちらに支払ってくれることも多いです。
キャラの性格的にゾンクスあたりなら仕掛けてきそうですが。
基本スピーディーに進めるなら領地のレベルアップを優先するのがいいのかも。
プレイ日記66 不屈のピクシー
ピクシーのカードを手に入れています。
これをブックに入れようかどうか考え中。
不屈の能力を持つクリーチャーがいくつかあると展開を有利に進めることができそうですね。
カワヒメをすでに2枚入れてあるのでひとつ抜いて別の属性としてピクシーを入れておくのも手ですが。
にしてもこのピクシーの絵、リンクに似てますね。ゼルダの伝説の主人公。
いや顔とかはそこまで似てないかもしれないけど、この色合いにしてしまったらリンクを連想してしまう。
プレイ日記67
高レベルの領地に止まってしまった
そこそこ土地レベルの高い敵の領地に止まってしまいました。通行料が350ぐらいのところ。
で、そのまま通行料をおとなしく払えば魔力はまだ残るのですが、アドバイスカーソルは自分の他の領地をレベルアップさせるように指示しています。
もしカーソルに従って領地のレベルを上げると、そこに魔力を使ってしまったあとに通行料を支払ってマイナスになってしまいます。
これ大丈夫じゃないだろう、と思ったけど何か策があるのかと信じてカーソル通りに領地のレベルを上げてみました。
で、ガッシャーンと通行料をとられてマイナスに。
そこで自分の領地を手放すのですが、その際にアドバイスカーソルが指した領地はいつものごとく高レベルな領地でした。
ここを手放すのならさっき他の場所で土地のレベル上げたのと相殺されないかい?と思いました。
と思ってそこじゃなくてもっとレベルの低い領地を手放しました。こっちのほうがいいと思うんだけどな。アドバイスカーソルに逆らうと後々損な影響が出てくるんだろうか。
プレイ日記68
耐久力のあるクリーチャーのHP削り
エルフアーチャーの秘術で敵のクリーチャーに10ずつダメージ。
そして引いてきたマジックボルトで敵のクリーチャーに20ずつダメージ。
アドバイスカーソルはこれを繰り返して敵の高レベル領地を守る防御型クリーチャーのHPを削るように指示しています。
一つのクリーチャーに集中して少しずつダメージを与えていく攻撃。
これってだんだんHPを削っていってるので一見効果があるのかと思いますが、
HPが少なくなったところで他のクリーチャーに交換されたら今まで費やした努力が無駄にならないのかな。
もっと他のHPの低いクリーチャーを狙って、できれば敵の連鎖を消す目的で領地からクリーチャーを追い出した方がいいような。
まあいい。何故か敵もなかなか交換してこないことだし。
プレイ日記69 長期戦の末、敗北
伯爵たちとのタッグ戦、長期戦になりましたが最後は敗北してしまいました。
一時期は両チームとも総魔力1万をこえる接戦になっていたのですが、ちょっとずつ差をつけられました。
ここぞというところで領地を守り切れないパターンが多かったですね。
アドバイスカーソルはプレートメイルを使うように指示してたのでそのまま信じて使ったけど、相手の攻撃の方が強くてやられちゃいました。
おかしいな。守り切れる見込みがあるからカーソルがそこに出ていたのではなかったのか。
見込みなしならアイテムなしでいった方が魔力もアイテムも温存できると思うのだが。
相手がどんなカードを使ってくるかはわからないにしても、どんなカードを持っているかはわかる。
こちらの防具を突き破る強力な武器を相手が持ってるとわかっている時点で、あきらめてアイテムなしを選ぶ方法もあるけど・・・
そんなこんなで再挑戦しよう。次はパートナーをユマにしよう。ナイトホークのリアクションも見たいし。
プレイ日記70
パートナーをユマに変えてみる
さあ今度はユマをパートナーにして再挑戦だ!
パートナーとして選ばれなかったナイトホークのリアクションは・・・
何もなし。
ユマが「選んでくれてありがとう!」と言った後すぐに対戦開始となりました。
なーんだ。ナイトホークの存在が・・・
まあいい今度は負けないぞ。
ナイトホークの時みたいにエルフアーチャーで攻撃することができないかもしれないけど、ユマにもきっと何かうまい策があるでしょう。
ユマ頼むぞ!
プレイ日記71
通行料を1.5倍にするカードで
なんか変だぞ?
占い屋で通行料1.5倍になるスペルを手に入れたのだけど・・・
アドバイスカーソルが敵の領地にいるクリーチャーに対して使えと言っています。
敵の領地の通行料1.5倍にしたら自分たちがあぶないだけでは??
とりあえず従ってみたけど、意味がよくわからん・・・
気のせいか自分の勘違いなのか、それともこういう作戦があるのか、一体。
その直後、敵がクリーチャー交換してしまって呪いも消えてしまったので何だったのかわからなくなったけど。
意味わからないままアドバイスカーソルに従ってていいのだろうか、と思う出来事も何回目になるのやら。
なるほど!気が付かなかった!と感心する場合もあるけど、なんでやねん!なことになる場合もありますね。
プレイ日記72
総魔力は達していたのにタッチの差で敗北
ユマと組んでも負けた。
両チームとも目標の14000Gに達していたのですが、ゲートにたどり着くのがタッチの差でした。
ダイスの目があと2つ多ければ勝っていたのに・・・!
このままじゃ相手セプターにゲートにゴールされて負けるぞという場面でもアドバイスカーソルは自分の領地のレベルアップを優先にすることが多くありました。
ここは移動侵略で相手の陣地を奪っておかないとダメでしょう、と思いました。
一応最後のあがきで試行錯誤したんですけど移動侵略でも敵を倒しきれませんでした。相手も防具持ってましたので。
ダイスの目、タッチ差ということはブックはそれほど悪くないと思うのですが、次は圧勝したいのでショップで少しカード買って練り直すか。
プレイ日記73
NEWなカードが一枚も出ない
ぐぁぁ。
カードショップで初の「NEWなカードが一枚も出ない」を経験しました。
かなり種類が集まってきたということですね。
しかし・・・これでは新たな作戦が考えにくい。
まあ枚数は増えたので使いやすい同じカードを何枚も入れておくという方法もとれますが。
同じカードを複数持つという方法も作戦の一つです。4枚まで持てるようだし。
プレイ日記74
徹底攻撃型ブックを作ってみる
徹底攻撃型ブックを作ってみましょうか?
相手の領地を奪うことに専念するブック。
防御はしないという方針で。
奪うということに長けていると後半になってもまだ勝機がありますね。
逆に素早く空き地を奪って防御に徹するというブックも作ってみるとか。
その場合、取り損ねたり相手に防御をかためられると奪いに行けないという弱点があります。
攻撃型にせよ防御型にせよ魔力の不足も補えるカタチにしないとダメですね。
マナとか入れておいた方がいいかな。
しかし・・・どんなブックが有効かは相手のブックにもよりますよね。
一番いいのはやっぱりバランス型なのかもしれません。弱点のないブック。
それだとどんな相手にも対応できる反面、毎回接戦になって圧勝率も下がってしまいそうですが。
プレイ日記75
攻撃型ブックであっさり負けてしまった
攻撃型のブックを作って戦ってみましたが、全然ダメであっさり負けました。
広いマップだとこういうブックはダメなのかもしれない。
たくさん武器を持って、STの高いカードを揃えていざステージに挑んでも攻撃する機会って意外に少ないですね。
どんどん相手セプターに空き地はとられるし、こちらの配置したクリーチャーは簡単に破壊されるし。
領地が埋まってきた後半いよいよこちらからの侵略で逆転開始か!?と思いきや、しっかり防御を固められているのでこちらの攻撃は効かん。
通行料をとられて魔力はなくなるし負のスパイラルです。
領地を取るのって難しいし、取ったとしてもそのまま攻撃型のクリーチャーを置いておくとすぐ取り返されたりしますね。
というわけで、戦闘は「ここぞ!」というところで勝てば良くて、あとは領地を確保してレベル上げて守るのが基本ですね。
勝利への近道は敵を倒す(侵略)が目的ではないことが良くわかりました。
逆転を目的としたブックを作ったつもりですが、
「逆転」とは言い換えればすでにリードを奪われているということになります。
逆転を狙うくらいなら最初からこちらがリードした方が賢いというわけで。
プレイ日記76
では防御に徹するブックを作ってみる
ではでは防御に徹底したブックを作ってみるのはどうでしょう。
攻撃を行わず完全なる守りに走る。
やる前から言うのもなんですが、あまりにも偏ったブックというのはいまいち強くない気がします。
侵略できないというのは弱点ですからね。
でも空き地をある程度確保してしまえば攻撃型よりかは勝つ可能性ありそうですね。
同盟戦の場合は守りを固めているうちにパートナーがうまいこと敵の領地を侵略してくれるかもしれませんし。
攻撃用のアイテムをなくして防御アイテムと空き地のスピード占領に徹するブックを作ってみましょう。
スパルトイ1枚しかないけどもっとほしいな。
魔力不足の対策も必要ですね。
先行逃げ切り型ブックとでもいいましょうか。
プレイ日記77
いろいろなブックを作ってみよう
たぶん初めに挑んだ魔力不足を補う用のブックでやっていればいずれ勝てると思いますが・・・
カードも集まってきてブックを構成するのが楽しくなってきたのでここでいろいろなブックを作ってみようと思いました。
まだまだ持っていないカードは山ほどあるみたいですけど、今まで手に入れたカードだけでもいろいろなパターンのブックを作ることができますので。
攻撃型、防御型、属性限定、無属性、アイテムやスペル多め・・・などなど
敢えて使いにくいカードも入れるなど、自分で縛り入れて遊べるし。
最弱ブックを作るとかね。しかし最弱ブックってどんなんだろう。
戦闘能力が最弱と思われてもそれらのカードはコストがかからないから強いかもしれない。
プレイ日記78
ブリードドラゴンの攻撃力を上げる
そういえばブリードドラゴンを少し強化して攻撃力ばっかり上げてしまいました。
属性もないし、今のところ使えないカードです。
姿も弱そうなトカゲなボディですし。
でも無限の可能性を秘めているんですよねぇこいつが。
まずは目の前の勝負に勝たないと強化することもできないし、今は育てる時期ですね。
育てるというか、自分の好きな能力にするのが目的なのかなこのカードは。
最強〜なヤツにするとやっぱりどえらいコストがかかるってことになるのかな。
プレイ日記79
シニリティ炸裂 戦闘後破壊
ステージ開始序盤でシニリティが手札に回ってきました。
壊される前に使っておきたいのでその時点で配置されていた敵のレベル3ぐらいのクリーチャーに呪いをかけておきました。
で、周回してきたころにちょうどそのマスに自分が止まることができました。
シニリティかけてたのすっかり忘れていまして、アドバイスカーソルでは手元にあるデスサイズで攻撃しろとのこと。
倒しきれそうにないけどいいのか??と思いつつ戦闘開始。
何かの影響を受けて相手の能力値がものすごい上昇してます。HP90ぐらいまで上がっちゃった。
いくらデスサイズでも倒しきれそうにありません。しかも攻撃側にもかかわらず盾を使えと。
デスサイズの攻撃で相手のHPを残り10まで減らして惜しい!と思った瞬間、反撃を食らう。
こちらも攻撃を食らえば瞬殺されるHP10のクリーチャー。だがしかし盾で無効化に成功し、生き残りました。
ああ、通行料とられるなーと思ってたら完全に忘れていたシニリティの呪いが炸裂しました。
戦闘後破壊。これで倒しきれなくても倒したのと同じ状況で、相手は力尽きてくれました。そこそこのレベルの土地を奪えました。
防御と逃げ中心のブックで挑んでいるわけですけどもスペルひとつでバッチリ奪えましたね。
プレイ日記80
領地をすぐに奪い返されてしまう
先ほどシニリティで奪った領地ですが、同じターンで敵セプターがたまたまそこに止まりました。
速攻で戦闘を仕掛けてきました。
ええーっ こっちの守り、さっき土地を奪ったばかりのデスサイズですぜ。HP10。
領地レベルが上がっててHP40まで地形効果で上がってますが、それでも頼りない。
敵はファイアドレイクだっけ。ボォーって火を吐く強いやつ。
で、アドバイスカーソルはアイテム使用で敵の攻撃を8割りカットするカードを指してました。消火器みたいな形してるやつ。
このアイテム使えば大抵は守り切れるんですけど、相手セプターがアイテム破壊のカード使ってきました。
あっけなくやられてしまいました。これだったらアイテム使わない方が良かった。
相手の手持ちカード見てなかったけどアドバイスカーソルさんも気づいてなかったってことなのかな?
それとも相手が複数アイテムを持ってるからとりあえずこれで守っとけば生き残る可能性が高いと判断したのかな。
たぶんそうだな。何を使ってくるかわからない場合は防御アイテム指してしまうんだろう。
相手セプターがアイテム破壊のカードのみ持っている場合にはこちらのアイテムを出す指示はさすがにしないと思うし。
[ カルドセプトリボルト完全攻略 ]
カルドセプトリボルト 攻略記
|