[ レトロフリーク
]
おすすめのレトロゲーム機
F1グランプリ
上から見た視点のF1レースゲーム。
F1ドライバーが実名で登場するので話題になりました。
ちょっと気分をスカッとさせたい時にこのゲームを1レースだけプレイするという感じでやってました。
だから、いつもゲームを始めて1レース終わるとセーブせずに電源を切ってしまいました。
ということを繰り返していたために、第1戦のアメリカグランプリだけやたらうまくなりました。
90度のカクカクしたコースをうまく走ります!
アメリカグランプリのみハードモードでも優勝します。
レース中、画面の右下にいろんな情報が表示されます。
誰かがリタイアするとその情報もすぐ出ました。
このゲーム、鈴木あぐりがリタイアする確率がやたら高いように思えました。
コースを何周まわるかは設定できます。
ゲームをほどよく楽しむには実際のレースよりも少ない周でいったほうがいいかもしれませんが、より本格的な気分になりたいのでホントのレースと同じくらいの周にしてみたこともありました。
スーパーファミコンコンプリートガイド
全ソフト紹介
スーパーファミコン
僕らが育ったスーパーファミコン時代
目次へ