[ レトロフリーク
]
おすすめのレトロゲーム機
ファイナルファイト
スーパーファミコン時代初期に登場したアクションゲーム。
向かってくる敵をひたすら殴る蹴るで倒していきます。ビシバシという効果音がかなり気分爽快。スカッとします。
タイトル画面でスタートボタンを押すと、「でやっ!」と気合の入った効果音が出ます。
初めてやったときはステージ2のボス、ソドムに苦戦した記憶があります。
カタナで斬られると一発でやられたり。
すごい勢いで体当たりしてくるし。
ソドムとリングで戦うシーンはワーワー盛り上がって興奮しました。BGMもいい感じで。
敵を殴りすぎると吹っ飛んでしまって攻撃がそこでいったん止まってしまうため、2回殴って1回はずす…
を繰り返すテクニックもありました。連続攻撃です。
ボーナスステージの車壊しのあと出てくる人が
「オー マイガッ!」
っていう声をよくマネしました。
しかしこのゲームをやりすぎると指が疲れますね・・・。ボタンが少しへこんだような。
スーパーファミコンコンプリートガイド
全ソフト紹介
スーパーファミコン
僕らが育ったスーパーファミコン時代
目次へ
ファイナルファイト ヒント集
スーパーファミコン
僕らが育ったスーパーファミコン時代