レトロゲーム攻略サイト

僕らが育ったスーパーファミコン時代

[ レトロフリーク ]
おすすめのレトロゲーム機


夜光虫


スーパーファミコンでサウンドノベルというジャンルが定着してきたころぐらいのソフトでしょうか。

船の上で起こる物語で、プレイヤーがとる選択によってどんどん物語が変化していきます。
だいたいのお話は恐い系であったように思います。気味悪い系といったほうがいいかも?

弟切草は謎の洋館、かまいたちの夜は真冬のペンション、夜光虫は海に浮かぶ船の中、とサウンドノベルは閉ざされた空間での物語が多いですね。
やはり恐い話はどこかに閉じ込められるパターンが定番なのでしょうか。

そんなに血がとびちったりする絵はなかったですが残虐なシーンになると画面が赤く染まったりするので、想像力のある人には逆に恐いかも。
調理場のスープのフタをあけると頭が入ってるところとかはウヒョ〜きもっ!とか思いました。

私が夜光虫をプレイしたのはもうずいぶん前になるかもしれません。もう一度やりたくなってきました。


スーパーファミコンコンプリートガイド
全ソフト紹介

スーパーファミコン
僕らが育ったスーパーファミコン時代
目次へ