ひまつぶしサイト
INDEXへ
ファミコン ドラえもん
魔境編
2番目のステージ。強制移動シューティングゲームになる。
武器はスモールライトかショックガン。開拓編でスモールライトを取っていれば最初からスモールライトが使える。ただしドラえもんが何度もダメージを受けると落としてしまう。
横スクロールの場面と縦スクロールの場面があって、時々分かれ道がある。
分かれ道はドラえもんが画面の端に早めに寄っていると行くことができ、その先には仲間がいたりアイテムがあったりする。
ジャイアンやスネ夫を仲間にすると、ドラえもんと一緒に戦ってくれる。
大きく3つの地域に分かれており、それぞれBGMが違う。各地域の最後にボスとの戦いがあり、全て倒してゴールまで行くとクリア。
[ レトロフリーク
]
おすすめのレトロゲーム機
ファミコンコンプリートガイド
ファミコン全ソフト紹介
開拓編/魔境編/海底編/トカイトカイ星/コーヤコーヤ星/タイムマシン/のび太/ジャイアン/スネ夫/しずか/ドラミちゃん/ドラやき/1UPドラやき/ショックガン/空気砲/強力うちわ/ミルク/タンマウォッチ/キャンディー/連続ダメージ/隠れアイテム/スモールライト/無限ループ/水圧砲/ひらりマント/通り抜けフープ/とりよせバッグ/お守り/カギ/ギラーミン/ネズミ/ヘビの敵/カメの敵/カニの敵/でかいタコ/ウミヘビ/おばけ(ユーレイ)/ガイコツの敵/開拓編のボス/魔境編のライフ/魔境編の分かれ道/オロロン岩/空飛ぶ船/犬の顔のボス/浮いている宝箱/海底編の仲間/ラスボス付近/ポセイドン/海底編のダイヤ/拷問部屋/エンディング
★ゲームクイズ編★
懐かしいゲーム
僕らが育ったファミコン時代
ファミコンの名作あれこれ
僕らが育ったゲームボーイ時代
ゲームボーイソフトあれこれ
◆無料ゲームブックサイト
アドベンチャー物語 異次元怪物館
すぐに遊べるゲームブックサイト。
選択肢によって展開が変わっていく。
異次元怪物迷宮
続編。前回より激しく物語が分岐。
仕事辞めたいマン
宇宙人の侵略から地球を守れ!
ひまつぶしサイト
INDEXへ