ひまつぶしサイト
INDEXへ
ついてきてもらえないか
船内で会った人を一緒に連れて行くコマンド。
チャールズ、ワトソンの後ろに新しくその人が加わって3人並んでゾロゾロと行動することができるようになる。
この状態で他の人の部屋に入ると、後ろに連れていた人はいなくなってしまうので対面させることはできない。
このコマンド、使いどころは1回しかないと思われる。被害者の部屋に誰かを連れて行って、その人が誰なのか確認してもらう時だけ。しかもそれは事件が起きてから一番初めにする行動で、以降は誰かを連れまわす必要がなくなってしまう。
連れていると会話はできるみたいなのでなんとなく3人いると楽しいから誰かを連れて行く、みたいに遊ぶことはできそうだ。
[ ファミコン全ソフト紹介 ]
[ スーファミ全ソフト紹介 ]
ミシシッピー殺人事件
攻略ヒント集
チャールズ/ワトソン/ブラウン/ネルソン/デイジー/テーラー/カーター/ウィリアム/ヘレン/ヘンリー/パールおばさん/
全員と会っておく/会話が変化/取るべきメモ/ついてきてもらえないか/4号室の部屋の前/告発失敗/ゲームオーバー/アイテム/
1号室(落とし穴と鍵)/2号室(誰もいない部屋)/3号室(自分たちの部屋)/4号室(死体のある部屋)/5号室(誰もいない部屋)/6号室(誰もいない部屋)/7号室(何もない部屋)/8号室(デイジー)/9号室(カーター)/10号室(誰もいない部屋)/
11号室(誰もいない部屋)/12号室(誰もいない部屋)/13号室(誰もいない部屋)/14号室(落とし穴)/15号室(ウィリアム)/16号室(ナイフの部屋)/17号室(通り抜け部屋)/18号室(通り抜け部屋)/19号室(誰もいない部屋)/20号室(テーラー)/
21号室(何もない部屋)/22号室(誰もいない部屋)/23号室(ヘレン)/24号室(事件解決の部屋)/25号室(機械がある部屋)/26号室がない/27号室(ヘンリー)/船長室(ネルソン)/
→ かまいたちの夜へ
ひまつぶしサイト
INDEXへ